
古渡有平更紗紙入 Wallet of Antique Imported Sarasa Chintz with Aruhei Stripes
鈴木美彦/(前金具・裏座)彫金 SUZUKI Yoshihiko
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡有平更紗紙入
- 資料番号
- 91210641
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木美彦/(前金具・裏座)彫金
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.3cm x 15.9cm x 1.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

昭和3年11月 大婚二十五年紀念絵葉書
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第三期取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふくべ」
橋本周延/画
江戸東京博物館

願書留(嘉永6年6月下総国上谷中村幸七出金不承知にて出訴一件につき)
訴訟人 幸七/他作成
江戸東京博物館

くじら天国 第24回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

燈篭
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小菊
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 吉原近くの橋跡1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第251号
江戸東京博物館

先仁兵衛出入一件覚(名主私欲押領を仁兵衛訴出につき)
訴訟人 仁兵衛/他作成
江戸東京博物館

改正職原双六
江戸東京博物館

[歌舞伎役者・役名等のメモ]
江戸東京博物館

萌黄羅紗地レクション羽織
江戸東京博物館

菅原道実公筑紫配所に恩賜の御衣を捧持して毎日余香を拝せらる (7)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館