- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付芙蓉手VOC字文皿
- 資料番号
- 91210610
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 磁器
- 年代
- 江戸中期 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22cm x 3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞 昭和7年度 第20043号
江戸東京博物館
第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館
戦国雑兵 「もはや五ヶ月 かくしようがない」
清水崑
江戸東京博物館
手拭 変り田字草
江戸東京博物館
糸網
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(智行房一件御願につき)
平林山主
江戸東京博物館
しゃもじ
保科重永/製作
江戸東京博物館
第987回 関東・中部・東北自治初夢宝くじ 51組 154795
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[左向き人物](肖像写真)
江木松四郎/撮影
江戸東京博物館
半襟
江戸東京博物館
[関東大震災被害 倒れた宝塔]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
講道館柔道絵葉書(第一集)
江戸東京博物館
パリ、オペラ街(No.297)
江戸東京博物館
浅草スライド 大川端浜町河岸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館