
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清洲橋
- 資料番号
- 91210512
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡邉庄三郎/版
- 年代
- 昭和前期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24cm x 36.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7076.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(笠間名所)常夜燈
江戸東京博物館

組入用之控
名主弥八
江戸東京博物館

家庭週報 第1342号
仁科節/編
江戸東京博物館

新大橋架替現場(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

当御預所西條村より新保村江相掛り候出入御裁許御請証文 写(地所出入一件につき)
越後国頚城郡新保村庄屋 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏各種 茶地
衣装の友 にしおか/製造
江戸東京博物館

東京向嶋ヨリ河岸ヲ望ム
江戸東京博物館

寺院脇の道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

下絵 大名行列
川村清雄/画
江戸東京博物館

[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

相良人形 兜持ち子
江戸東京博物館

舞台装置図 朝顔と蜻蛉図
江戸東京博物館

東都諸先生高名方独案内
江戸東京博物館

ハーモニカ
江戸東京博物館

昭和四十一年六月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

質地書添証文之事
嶋戸村 右質地主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館