
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大傳馬町大丸
- 資料番号
- 91210510
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊二良/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3cm x 34.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7074.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百五号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館

レコード オーケストラ舞踏曲 オリエンタルダンス,スパニッシュセレナーデ
江戸東京博物館

植物 絵葉書 かたばみに蹄鉄
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子之事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館

迷子札 午 山田秀光長女情子
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬3品代)]
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第5編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

東劇 尾上菊五郎・中村梅玉東西合同大歌舞伎 十一月顔見世興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

SAKURA Products コニカⅢ
江戸東京博物館

枝垂れ桜
江戸東京博物館

[ペーロンをかつぐ]
清水崑
江戸東京博物館

東京市内電車線路図(日本赤十字社第二十回総会記念)
江戸東京博物館

御用金請書
善兵衛/作成
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保二年十月場所
江戸東京博物館