- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御東景 矢をつく車
- 資料番号
- 91210507
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治後期 明治30年頃 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8cm x 25.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7072.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
家庭週報 第762号
仁科節/編
江戸東京博物館
宗門御改帳
諏訪□村組頭庄兵衛/作成
江戸東京博物館
岡田乳母車店 商報 NO.32
江戸東京博物館
官弊大社三島神社
江戸東京博物館
置炬燵
江戸東京博物館
バラック
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
国ニ而東京行書状預控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋茂三郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
和蘭字彙
道氏(ドゥーフ‐/ヘンドリック)
江戸東京博物館
88 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
万能七輪
キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(乍恐以書取御内意奉申上候御事)
横山隆助/作成
江戸東京博物館
長板中形染見本 28(548~567)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
借用金子証文之事
三郎右衛門/作成
江戸東京博物館
広島 鞆浦(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
歴史読本1 ESOPONO FABVLAS
清水崑
江戸東京博物館