
昭和大東京百図絵完制判 第三景 三井と三越 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 3, Mitsui and Mitsukoshi
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第三景 三井と三越
- 資料番号
- 91210485
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和4年12月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7050.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

守田座移転全図
木村園#/記
江戸東京博物館

ドレス
江戸東京博物館

須坂太子殿御神籤(第三十七番半吉)
須坂太子殿
江戸東京博物館

編み針
江戸東京博物館

蝋燭立て
江戸東京博物館

歌集「フォルク ソング」
紺谷青花/作歌、柳井黎明/作曲
江戸東京博物館

ポスター 革命の中に死んだ人間・西郷 西郷隆盛100年展
横尾忠則/作画
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

団扇を持つ和装女性
江戸東京博物館

安政三辰年七月 岡部様より飛脚ニテ□□書
中村組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

道外だるまけん
歌川國芳/画
江戸東京博物館

肩携式雑嚢
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年10月公演筋書
江戸東京博物館

領収書(営業税)
東京市本郷区長,東京市小石川区長/作成
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

鉢 磁器
江戸東京博物館