
昭和大東京百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 23, Sengakuji Temple in the Snow
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
- 資料番号
- 91210480
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7045.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸願伺届控(津軽家諸願書控綴)
江戸東京博物館

東海七福神 色紙
江戸東京博物館

琉球人行列図
江戸東京博物館

スケッチ [戯れる男女]
清水崑
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館

手拭(白地鶏模様)
野村
江戸東京博物館

煙管をくわえる男性
江戸東京博物館

入場割引証 万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館

ホクセイ みゆき鍋 両手鍋 24cm
北陸軽金属工業株式会社/製
江戸東京博物館

覚(勤功により給人席申付)
靭負/差出
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

瀬戸物削り石
江戸東京博物館

文化財調査写真 安針塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第5975号
江戸東京博物館

明拓雁塔聖教序
江戸東京博物館

亀戸天神の藤棚
江戸東京博物館