
風流万国尽 亜墨利加・魯西亜見立・住吉おどり Elegant Nations of the World: Parody of America and Russia, Playing Hide and Seek and Sumiyoshi Folk Dancing
歌川広重(2代)/画 UTAGAWA Hiroshige Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流万国尽 亜墨利加・魯西亜見立・住吉おどり
- 資料番号
- 91210468
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋惣右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 文久元年 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4cm x 27.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

当未ノ田方内見毛附帳
名主原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
鷹司信輔/作
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館

やまと風俗 園の夜景
楊洲周延/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 小網町箱崎橋よりみなとばし遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

柱時計
Taihei/製
江戸東京博物館

小物入
江戸東京博物館

電気扇風機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「神代さながらの御盛儀 三種の神器を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

文化財調査写真 水道橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

(下総国印旛郡大森村若者若者一件及び別所村宝泉院当住無行跡の件諸書類書留)
江戸東京博物館