
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草寺桜奉納花盛ノ図
- 資料番号
- 91210382-91210384
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛(錦耕堂)/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年正月 1857 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

反別御調之節書類(武蔵国多摩郡村々、反別調べの節差出候書類控)
名主 徳之助/他作成
江戸東京博物館

狸小路(札幌)
江戸東京博物館

ガラス製灯台
照明文化研究会/製作
江戸東京博物館

花札(大猩々)
京都 赤田猩々屋/製
江戸東京博物館

大竹パン店包装紙
東京上野広小路角 大竹パン店/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 オー・ノー(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

歌集「最新流行深川くづし」
神長瞭月/著
江戸東京博物館

一札之事(田口慎左衛門・川田八之助宛 森秀作持参金御渡しにつき)
井上貫右衛門/作成
江戸東京博物館

戦役紀念 沙河会戦中ノ第三師団司令部
江戸東京博物館

「アンナカレーニナ」
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館

梨子地蒔絵角型香箱
小林礫斎/作
江戸東京博物館

万心熱狂キング双六(『キング』3巻1号付録)
岡本帰一/画
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月上演台本 好色(風流)一代男
北條秀司/作・演出
江戸東京博物館

歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館