
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開化名景競 両国はし
- 資料番号
- 91210355
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助
- 年代
- 明治初期 明治2年8月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

マッチ入
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第三段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

繭絲織物陶漆器共進会出品及人員区類別一覧表
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (35)
清水崑
江戸東京博物館

壁一式請負并臨時共
左官吉五郎
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 八月 月見
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(女性頭部)
川村清雄/画
江戸東京博物館

[山に裸婦]
清水崑
江戸東京博物館

関東戒厳地域内警備部隊配置要図(九月十日ニ於ケル)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

塩小売所 看板
江戸東京博物館

丸に違い鷹の羽紋散近江八景牡丹唐草文蒔絵箏雛道具
江戸東京博物館

豪傑奇術競 児雷也 河原崎権之助
豊原国周/画
江戸東京博物館

葉書切手買入帳
村松御店
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.403
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館