
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開化名景競 両国はし
- 資料番号
- 91210355
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助
- 年代
- 明治初期 明治2年8月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陶製人形(熊を抱く少女)
ROYAL COPENHAGEN/製
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 尾張大納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

五言絶句
伝 北条時頼/筆
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

浮世又平名画誉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

東京大震災画報 其八 烈風猛火を煽りて神田万世駅付近を焼尽す
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

絵筆 妙
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

[菓子打型]
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第6頁 魚八さんのてんびん「わかったかい」という感じのアップ
清水崑
江戸東京博物館

家族宛書簡(ニューブランスウィックより 松本銈太郎大病につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

雅楽集 第一編
東儀文礼/編
江戸東京博物館

日比谷公園噴水(東京)
江戸東京博物館

千社札 六区五番 金子
江戸東京博物館