東亰名所図会 回向院の南方 両国橋の真景 Famous Views of Tokyo: Sumo at the Ekoin Temple, Ryogoku Bridge
歌川広重(3代)/画 彫定/彫 UTAGAWA Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東亰名所図会 回向院の南方 両国橋の真景
- 資料番号
- 91210354
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画 彫定/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 山崎屋清七
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 24.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ちらし
松屋呉服店
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明[鎌倉の途中]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
[23区別販売品目統計]
江戸東京博物館
ゴム長
江戸東京博物館
貫井地図(東京市板橋区 十号ノ八)
江戸東京博物館
玩具 こま(木製)2
江戸東京博物館
梳櫛
江戸東京博物館
興行チラシ(活動大写真 浅草公園花やしき高浪樋口合同大一座)
江戸東京博物館
[花のスケッチ]5あずましゃくなげ
清水崑
江戸東京博物館
山本松之助あて葉書 題名を「不幸くらべ」か「深渕」にしたい
正宗白鳥
江戸東京博物館
帝国大学構内運動場
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 夫の退職のこと、自分の病状報告など
川浪てい/作
江戸東京博物館
下絵 ライオンのめがね(1)
清水崑
江戸東京博物館
志ぐれはまぐり、座ぜんまめ他商品ちらし
江戸東京博物館
人間有水皆含月
草野心平
江戸東京博物館
貝製おたま
江戸東京博物館