- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真景図会 両ごくはしの花火
- 資料番号
- 91210353
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋屋彌七
- 年代
- 明治前期 明治8年9月 1875 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 23.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
願書写(大道村百姓小林惣七家相続につき願書他写)
大タケ関根氏
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
国立劇場 昭和48年09月興行パンフレット 第60回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館
長板中形型紙 瑞雲
江戸東京博物館
ズボン
江戸東京博物館
第百二拾四番 質地証文
家子村地主 布留川亀三郎/他1名作成
江戸東京博物館
東京真画名所図解 今戸有明楼
井上安治/画
江戸東京博物館
吸物椀
江戸東京博物館
[関八州酒造制限触書留]
江戸東京博物館
レコード 芸術家の生涯-円舞曲
江戸東京博物館
今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ無)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
明治座 昭和29年6月舞台中継 NHKテレビ台本 新国劇 越後獅子祭(片貝半四郎)
長谷川伸/作
江戸東京博物館
御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館
るすとはいへここには誰もおらぬ五億年たったら帰って来る
高橋新吉
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和11年七月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館