
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開化名景競 駿河町三ッ井
- 資料番号
- 91210341
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 年代
- 明治前期 明治7年9月 1874 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ほらふきうそつきものがたり 9話「金の茶がま」挿絵[釜を洗う少年]p87
清水崑
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

[浅草のケン等に関するメモ]
江戸東京博物館

米沢御領御役所(小田付村百姓平治・初右衛門国法を侵し入牢中病気につき御下渡し願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

サントリーウイスキーラベル
江戸東京博物館

赤 第5号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 大森区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

書簡(礼状)
初重
江戸東京博物館

木箱(松竹梅清酒)
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 男鹿半島龍ヶ島 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

印鑑証明願
大沢隼平/作成
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

高橋清悟宛平沼彌太郎書簡
平沼彌太郎/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

木崎太政大神御神籤 (第三凶)
木崎太政大神
江戸東京博物館