
東京名所図会 海運橋第一国立銀行 Famous Views of Tokyo: First National Bank of Japan Near Navy Bridge
歌川広重(3代)/画 UTAGAWA Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 海運橋第一国立銀行
- 資料番号
- 91210339
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 安藤徳兵衛
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歳始・寒中御窺進帳
田中姓
江戸東京博物館

江之嶋兒ヶ淵
江戸東京博物館

(細川六丸・銅島善吉元服之事)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

8 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

時事漫画 第296号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

箱根二子山
江戸東京博物館

盃型押絵楊子袋
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年9月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵・中村歌右衛門参加 赤烏帽子 勧進帳 熊谷陣屋 枕獅子 菅原伝授手習鑑 戦国御前 茨木 濯ぎ川
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

七書直解
劉寅/輯著 張居正/増訂 翁鴻業/重校
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市水谷川神社1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)5
清水崑
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 天橋立
田村彩天/画
江戸東京博物館

相田喜平宛葉書
相田幸夫/作成 小早川篤四郎/画
江戸東京博物館

せき止めチミツシンおまけ
江戸東京博物館