- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所吾妻橋向嶋真景
- 資料番号
- 91210293-91210295
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林幾英/画
- 発行所(文書は宛先)
- 永松作之助/版
- 年代
- 明治前期 明治21年2月7日 1888 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付始末奉申上候(当月御新田の儀一同難儀につき)
宝田村名主 勘兵衛/作成
江戸東京博物館
描絵牡丹模様揚子入
江戸東京博物館
東八拳相撲番付
花廼家寿翁 高橋清男/勧進元
江戸東京博物館
(戸籍改正規則草案)
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「寿門松」
江戸東京博物館
民俗調査写真 群馬県 寒桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
巻紙入れ
杉野/製造 伊藤喜商店/発売
江戸東京博物館
再板太平江戸往来
江戸東京博物館
絹戻上 浅黄葛袴 藍白地革(蹴鞠御門弟装束着用免状)
難波家 河村伊織峯 小森主膳定俊
江戸東京博物館
週刊ラジオTVファン No.6
西崎大三郎/編
江戸東京博物館
詠草(残花何方等)
寿子/作
江戸東京博物館
(徒場相設候触達)
日光縣/作成
江戸東京博物館
黄丹絹地 袍
江戸東京博物館
たばこ あやめ 包装紙(平時定価拾八銭 戦時負担額五拾七銭)
専売局/製
江戸東京博物館
[懸賞応募はがき宛先メモ]
江戸東京博物館
行器 一対
江戸東京博物館