東京名所浅草金龍山境内よりすみだ川略図 Famous Places of Tokyo : Overview of the Precincts of Kinryuzan Temple in Asakusa and the Sumida River
歌川広重(3代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所浅草金龍山境内よりすみだ川略図
- 資料番号
- 91210289-91210291
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 濱田屋鉄五郎/版
- 年代
- 明治前期 明治8年8月 1875 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
福沢捨次郎品川別荘図面綴
江戸東京博物館
嵐山と保津川 絵葉書
江戸東京博物館
(39)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
吉原細見
江戸東京博物館
昭和十年一月 各派男女優合同初春興行
[明治座]
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館
京橋南紺屋町地所沽券状控他
江戸東京博物館
東都名所 駿河町之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
三希墨宝
七条愷/著
江戸東京博物館
封筒 浅草寺の朝
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(英之丞殿につき明日佐藤捨蔵方にて面会)
高柳慎五郎/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
御一新ニ付御趣法 議定書(御山内金銭出納見積高・本山学寮創立につき宗規など)
現住 臥雲/作成
江戸東京博物館
帝国美術院第五回美術展覧会出品 「雲二題」 山田敬中氏筆
江戸東京博物館
一錢貨幣
江戸東京博物館
神功皇后武内宿彌と謀り親ら軍を督して三韓を征伏し永く我国に朝貢せしめ給ふ。 (4)
江戸東京博物館