
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所ノ内 金龍山観世音真景 第一号
- 資料番号
- 91210255
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林幾英/画
- 発行所(文書は宛先)
- 奥田忠兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 24.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(寺社奉行役務日記)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流出奔の件につき見舞)
梅村金左衛門/作成
江戸東京博物館

薬袋 「起上り散 かぜぐすり」
江戸東京博物館

下絵 鼓をもつ白拍子
川村清雄/画
江戸東京博物館

南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

薬篭箱
江戸東京博物館

武州川和中山松林圃全景
江戸東京博物館

初春興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

震災復興記念メダル
江戸東京博物館

[日本髪用具]
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 岡崎市
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍綿絹地変わり立涌文
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

高懐留真
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和4年10月公演筋書
江戸東京博物館