東京開化名景競 浅草眼鏡はし Famous Views of Modern Tokyo: The Two-Arched Bridge in Asakusa
歌川国政(4代)/画 UTAGAWA Kunisada III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京開化名景競 浅草眼鏡はし
- 資料番号
- 91210242
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国政(4代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡文助/版
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
両国国技館大角力番付 大正五年一月場所
江戸東京博物館
歩兵第十六連隊表門図 (年賀状)
江戸東京博物館
建長寺三門
江戸東京博物館
小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館
壷
江戸東京博物館
中村邸 3階 嵌め殺し窓
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
「坂本龍馬」二幕目 築地小劇場
真山青果/作 新築地劇団
江戸東京博物館
監獄営繕関係文書(和歌山県、徳島県、高知県、愛媛県、福岡県、大分県、熊本県、鹿児島県)
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
記(杉小割代領収証)
松吉/作成
江戸東京博物館
御貸附金拝借証文他書付(富永甚四郎知行所上総国長柄郡長尾村)
御書院番 冨永甚四郎/作成
江戸東京博物館
浅草寺銘丑絵盃
金子陶苑/製造
江戸東京博物館
岩室神社絵葉書 袋
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
御家庭訓往来
江戸東京博物館