開花人情鏡 納涼 十二 Modern Models of Manners: Enjoying the Cool of the Evening
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫 TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開花人情鏡 納涼 十二
- 資料番号
- 91210241
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治11年4月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
人足扶持杣取扶持米并御買綿諸品代割帳面附帳
江戸東京博物館
箪笥
江戸東京博物館
隅田川納涼図屏風
江戸東京博物館
水着の外国人女性(外国製)
江戸東京博物館
蝮酒 養命酒
藤澤龍雄/画
江戸東京博物館
手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館
防空頭巾
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,800号
江戸東京博物館
差上申御請書之事
五人組 忠治/他11名作成
江戸東京博物館
文化財調査 石碑二基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
従朝庭長寿之者江御祝御下ケ渡帳
前新田組 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館
手巻きたばこ用巻紙
江戸東京博物館
火消し装束 腹巻
江戸東京博物館
小石川後楽園(一)(No.219)
江戸東京博物館
御請書之事(雨具・日傘・蛇の目傘など高価品相用申間敷につき)
杉戸組合村々/作成
江戸東京博物館