
開花人情鏡 納涼 十二 Modern Models of Manners: Enjoying the Cool of the Evening
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫 TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開花人情鏡 納涼 十二
- 資料番号
- 91210241
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治11年4月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

頼光大江山入(豆本)
英松/画
江戸東京博物館

特別区に関する資料(昭和31年2月)
東京都総務局行政部/作成
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

薬袋 「安産湯」
江戸東京博物館

読売新聞 第6620号
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第三集
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6504号
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 平田篤胤画像
江戸東京博物館

英国宮中ニ於テ御撮影ノ東宮殿下
江戸東京博物館

誂織當世島 船の玩具
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村梨子地葵浮線菊紋散牡丹唐草蒔絵耳盥 輪台共
江戸東京博物館

屋外での競技(八幡谷女児校)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,672号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

歌詞カード「新小唄 東京音頭」「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館