
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春相撲櫓評判 東は音羽 西は紀の国 大入競対花形
- 資料番号
- 91210064-91210066
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治初期 明治2年春 1869 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6836.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村税領収證
江戸東京博物館

成長記録
江戸東京博物館

内国勧業博覧会之図
小林清親/画
江戸東京博物館

表札
江戸東京博物館

助六由縁江戸桜
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

巡査非常線を設けて余人の雑沓を防ぐ図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図)
江戸東京博物館

レコード 児童劇 のらくろ伍長 実弾射撃の巻(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

屋敷割図
江戸東京博物館

「母と子供」十二月号(第四十七号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第154回 全国自治宝くじ 05組 113761
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

三脚燭台
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

油徳利
江戸東京博物館

バケツ
江戸東京博物館