- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五世市川海老蔵口上
- 資料番号
- 91210060-91210062
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
わたくしはでしである(第9回)7
清水崑
江戸東京博物館
金銭書上覚(地租第三期取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 火箸の錆落とし
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京タイムス隣組版 防空必勝の心構他
川村新次郎/編集
江戸東京博物館
(水野越前守御役御免ニ付)
江戸東京博物館
大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館
栓
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蓮彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館
伊勢暦(文化13年)
江戸東京博物館
被仰付候書付之事 他
江戸東京博物館
浮舟(一)
広津柳浪/作
江戸東京博物館
[時事新報社]図面
江戸東京博物館
銀唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館