
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大芝居繁栄之図
- 資料番号
- 91210056-91210058
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 濃州屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年6月 1859 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2 かっぱ高校 第14回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寺院の塔
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

差出申一札之事
当人 勘七/他5名作成
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 ゑぼし岩御伝江之巻
白井利左衛門/写
江戸東京博物館

大正十四年四月 靖国神社臨時大祭参拝記念 明治天皇御製
江戸東京博物館

世界都市博覧会 第一期入場券発売説明パネル
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
織田信大/画
江戸東京博物館

[歌舞伎のお囃の歌詞メモ]
江戸東京博物館

北陽演舞場パンフレット 大正13年 第十回浪花踊
谷口印刷所/印刷
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用サイダーノ配給ガアリマス他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

(海軍生活)潜水作業
江戸東京博物館

多景島
江戸東京博物館

輝く聖地畝傍の史蹟巡り
大正写真工芸所
江戸東京博物館

三都惣役者大見立
江戸東京博物館