
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢参宮 大井川之図
- 資料番号
- 91210035-91210037
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6828.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ラジオ卸商報 5月号
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良春日山
永江維章/撮影
江戸東京博物館

友仙更紗図案集
江戸東京博物館

私達の生活
笠松三保子
江戸東京博物館

Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama.176
江戸東京博物館

日本風景選集 八 別府の朝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

熊手
清水崑
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

西丸御殿於御白書院不時御礼衆有之候節之手留
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞う3匹のかっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

手拭下絵 三月鞘当 不破 名古屋(雷雨の中を飛ぶ燕)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 錦糸公園門及外柵一部築造工事(其二)示方書
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

復興完成記念 東京市街地図(東京日日新聞附録)
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ五)
江戸東京博物館

九谷焼急須
岳峰
江戸東京博物館