
オリムピック東京開催と我国民の覚悟 Overview of Tokyo Olympics and National Determination
文部省平生文部大臣/述 Mombusho Hirao Mombudaijin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- オリムピック東京開催と我国民の覚悟
- 資料番号
- 91200811
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 作者(文書は差出人)
- 文部省平生文部大臣/述
- 発行所(文書は宛先)
- 文部省
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21cm x 14.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小嶋公園案内(昭和6年4月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 池袋本町末広町会
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

ポスター 大垣市出身罹災者来レ
大垣市役所出張所
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青少年・妊婦及労務者に対するお米の臨時加配に付て
東京府 警視庁 東京市 京橋区/製作
江戸東京博物館

四君子
江戸東京博物館

名古屋帯(撫子模様)
江戸東京博物館

江戸根元大芝居之図
歌川国丸/画
江戸東京博物館

火熨斗
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

Threshing in Japan.
江戸東京博物館

泰平御江戸町鑑
江戸東京博物館

和歌ノ浦若右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

日本俳優之肖像
江戸東京博物館