
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 兒雷也豪傑双六
- 資料番号
- 91200777
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衞/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年4月 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90cm x 71cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道名所之内 久能山
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

伝単「日本国民は次の自由(私権)を享有すべきである」
江戸東京博物館

世直山物価降図
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年12月15日四日市
江戸東京博物館

義士真像 小埜寺光右衛門秀富
歌川国芳/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第47編 織殿 木賊刈
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

昭和十五年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

在港日鑑
廉(坂田廉平カ)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(武蔵国多摩郡大和田村他14ヶ村反米仕訳帳面差上につき)
江戸東京博物館

御札 冨士山祈祷神璽
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

127 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

西吉田村より河辺村江相掛り候出入江戸御吟味中書類留 二番(山論出入につき)
肝煎押入村 藤蔵/作成
江戸東京博物館

和漢書画#印補正
柏原屋清右衛門
江戸東京博物館

めんこ 立教大学
江戸東京博物館

日本赤十字社員証バッジ
日本赤十字社/製
江戸東京博物館