
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板娘庭訓出世双六
- 資料番号
- 91200771
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 渓斎英泉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保14~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50cm x 69cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

地籍編纂取調書上(蓮沼村旧草高・戸数・人員・土地につき)
第七大区四小区 蓮沼村副戸長 新右衛門/作成
江戸東京博物館

[東京都水道局葛飾営業所連絡先等メモ]
江戸東京博物館

米崎村孝吉より米崎村東光院相手取慈光山江出願之写 先達而奉出願 願書御下之願
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

桐下駄
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和26年4月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

東京勧業博覧会貴賓館ノ図
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中周施褒美并ニ達書
江戸東京博物館

西篠八十先生の憶い出
都築益世/作
江戸東京博物館

志ん板玩具双六
江戸東京博物館

御進発ニ付御褒美被下置頂戴割賦帳
前新田/作成
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1559号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 人生劇場 青春の伝説篇
尾崎士郎/原作 フジテレビ/制作
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 国債・債券・隣組別購入高一覧 昭和十八年二月分
湊町南町会/製作
江戸東京博物館