
市川海老蔵の鳴神上人と尾上菊五郎の雲の絶間姫 The Actor Ichikawa Ebizo as Narukami Shonin and the Actor Onoe Kikugoro as Kumonotaemahime
石川豊信/画 Ishikawa Toyonobu
宝暦元年(1751)2月市村座で上演された「鳴神北山桜」における雲の絶間姫が鳴神上人を誘惑する場面を描く。作者石川豊信は、西村重長の弟子で、紅摺絵の時代に活躍した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市川海老蔵の鳴神上人と尾上菊五郎の雲の絶間姫
- 資料番号
- 91200291
- 小分類
- 版画
- 種別
- 紅摺絵
- 作者(文書は差出人)
- 石川豊信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋孫兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦頃 1751~1764 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・夜討曽我
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 せ 二番組
歌川重次,柳川重政,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 澤村家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

色絵磁器皿
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

プラモデル 飛行機
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 [三好さんのコーチ]
清水崑
江戸東京博物館

秘書(包紙のみ)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

四月 (小)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p122 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千話鏡月の村雲 若那屋若草 浮世伊之助
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

伊勢物語拾穂抄
江戸東京博物館

元禄八亥年御皆済目録
江戸東京博物館