
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- セーヌ河(No.290)
- 資料番号
- 90995882
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.3cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [林田十郎・芦乃家雁玉]1
清水崑
江戸東京博物館

備前備中なまり言葉岡山県方言番附
杉本宇造/編
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館

ポスター 浅草の侠客
江戸東京博物館

ドリゴのセレナーデ,麦打ち唄
堀内敬三/訳詞 リチャード・ドリゴ/作曲,関屋敏子/訳詞
江戸東京博物館

たばこ ゴールデンバット 箱(定価八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状断簡(不埓の儀釈明、尊大人へ御捨免取成願)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

(小湊名所)妙の浦(一名鯛の浦)
江戸東京博物館

尋常中学科講義録 緒言
江戸東京博物館

七月三日回覧板(雨衣配給につき)
事務所
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

長板中形染見本 1(1~20)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館