- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国技館の観覧席(No.223)
- 資料番号
- 90995811
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2cm x 17.9cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 梅
江戸東京博物館
針葉樹
江戸東京博物館
スケッチブック 41.2.11宮崎市 巨人 2.13松山 中日
清水崑
江戸東京博物館
小田原提灯 (懐提灯)
江戸東京博物館
村役書上帳
名主 貞平/他1名作成
江戸東京博物館
万年筆
江戸東京博物館
神田大明神御祭礼図
歌川国郷/画
江戸東京博物館
[社宅総代・副総代選挙につき回覧]
江戸東京博物館
手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
万歳人と鶴 (「仁丹」広告)
江戸東京博物館
明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 あと三日。キレイに行こう。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
粉本 雪中鷲
柴田是真/画
江戸東京博物館
東海道五十三次之内 奥津
歌川広重/画
江戸東京博物館
投扇興
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 記事/最初の鉄道の開業式 Text/Opening of the first railway
江戸東京博物館