
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 護謨樹(No.169)
- 資料番号
- 90995704
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

見立十二月の内 七月 伊右衛門 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

為取替申議定書之事(茶木植付の地所につき一札控)
名主 文左衛門他9名/差出
江戸東京博物館

[鳥とイルカを組み合わせた生物]
清水崑
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 本郷 湯島天神 梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

鎌倉長谷観音 拝観券
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(帳外者乱防)(木積村文書)
木積村名主 源蔵/他1名作成
江戸東京博物館

針箱
大工/製作
江戸東京博物館

東郷元帥遺髪塔(司令長官室ニ安置)
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

最も新らしき丸亀名勝
江戸東京博物館

乍恐以書付奉伺上候覚(用状持人足の件及び酒値段一件問合せの件につき)
古道村新田庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

勢田夕照図
雲林学士/画
江戸東京博物館