- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新嘉坡博物館(二)(No.152)
- 資料番号
- 90995680
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
都営地下鉄6号線(日比谷~三田)開通記念 都営地下鉄乗車券40円
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 頭痛トンプク
奈良県磯城郡多村新口 起上がり製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
三輪の里,子守
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
小畑孝正家 明治三午九月一代中士被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小畑家家筋書上)
江戸東京博物館
当組合内上知村々名主組頭給米書上帳
江戸東京博物館
台ランプ 菊花朱塗りランプ
江戸東京博物館
新絵本太閤記 下絵 豊臣秀吉
清水崑
江戸東京博物館
(栄え行く大東京) 復興三大公園の一 浜町公園全景
江戸東京博物館
腕章 浅草区橋場町会家庭防空指導本部指導員
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
雪炎過眼吟稿
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
送証
花撰堂・洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館
南座 昭和36年6月興行ちらし 上方歌舞伎中村扇雀奮闘公演
江戸東京博物館
乍恐奉申上候(米価高騰など民困窮につき意見書)
小普請組永井監物支配 植崎九八郎/作成
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候事 他
上川又村 徳左衛門/作成
江戸東京博物館
昭和五年略本暦
江戸東京博物館