- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 青島清人の露店(一)(No.65)
- 資料番号
- 90995647
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.2cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三保谷宿明細帳
百性代 兵右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
上(乍恐以書付奉申上候・御住居入用のため百姓共難渋につき)
名主 浅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
両国納涼大花火
歌川広重/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ざる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四号 銃後後援強化週間行事
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館
見立十二ヶ月ノ内 正月年始 二月狐忠信
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館
於西丸御縁組被仰出候節之手留
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 大阪の大火 The great fire at Osaka
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(家持困窮のため町会所金借用につき)
北品川稲荷門前名主無之月行事
江戸東京博物館
文化財調査写真 多聞天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭型紙 矢羽紋と三つ扇紋 富子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
長瀬様宛谷口自動車部タクシー代請求書 10月分
江戸東京博物館
読売新聞 第6652号
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館