
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松島(五大堂)(No.29)
- 資料番号
- 90995602
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.3cm x 18.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

俳優見立夏商人 金魚売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館

水閣図螺鈿箱(フィッシーズゲーム)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

江戸川の実況(明治四拾三年八月拾一日)
江戸東京博物館

喜多村緑郎ブロマイド
江戸東京博物館

夕霧遺愛の器物の添書
江戸東京博物館

一刀彫人形 熊
江戸東京博物館

ノンキナトウサン出世双六(『報知新聞』17212号付録)
麻生豊/案・画
江戸東京博物館

1951年12月新譜案内(冊子)邦・洋楽とも
江戸東京博物館

金色夜叉の碑
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

泉州堺松の寺
江戸東京博物館

釘抜
江戸東京博物館

乗物イロハカルタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 子守
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉例顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館