
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松島(五大堂)(No.29)
- 資料番号
- 90995601
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

杵(餅・米搗き用)
江戸東京博物館

天保十三年 御免琉球人行列附
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

塗盃
江戸東京博物館

蝋燭 : 和蝋燭
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

アルミ製弁当箱
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

画皿
石井柏亭/画
江戸東京博物館

東京夕刊新報 昭和4年 第5513号
江戸東京博物館

金属製 盛り篭
江戸東京博物館

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 合資会社 熊田製作所
江戸東京博物館

七月六日東京芝公園に於て藪入日を有効に費さしむる主旨より市社会局は早稲田大学文化研究会及び増上寺後援の下に坪内博士指導ペーシエント劇が東照宮右側にて開催
江戸東京博物館

大人小児ねつさまし 五龍圓薬袋
富松武助/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 定期種痘施行に就て他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

御請書(他国外村奉公・逗留禁令他地頭所下知につき)
百姓 善兵衛/他40名作成
江戸東京博物館