- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
- 資料番号
- 90995567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
九月公演用制作資料
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第35回
清水崑
江戸東京博物館
金龍 マッチラベル
江戸東京博物館
趙撮叔南唐四百九十六字真蹟
江戸東京博物館
エンピ
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
長唄研精会二百八十三回 演奏唄本
江戸東京博物館
故陸軍大将乃木伯
江戸東京博物館
明治座 昭和63年7月公演パンフレット ストーンウェル7月特別公演 お美津 芸者と第九交響曲
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
昭和十五年新鋭大歌舞伎八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
舟唄,長いプラットホーム
テイチク株式会社(テイチクレコード)/製造
江戸東京博物館
川下り 桂川(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
川柳連札
江戸東京博物館
辻番付(近江源氏先陣館他 森田座)
[鳥居]/画
江戸東京博物館
束髪 [結綿]
江戸東京博物館
わたくしは弟子である(第1回)4
清水崑
江戸東京博物館