
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
- 資料番号
- 90995567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

江府抜書
江戸東京博物館

角行灯
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三 品川 やつ山の下
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

生ビール券
江戸東京博物館

運という言葉
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

お知らせ(児童作品観覧のお誘いにつき)
梅田小学校長、PTA会長、文化部長
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

亀清商報(亀清週報)第六七三四号附録
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

東京駅全景 呉服橋 鉄道官舎
江戸東京博物館

新聞代領収証
[朝日新聞専売所]
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第五十一番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

高橋武男宛賞状 静風堂賞
日本肖像芸術協会
江戸東京博物館

[狩った首を持つ男性(現地民)]
江戸東京博物館