
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
- 資料番号
- 90995567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸見屋商店広告資料 国民新聞 第12512号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

滝
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

新板 せきだいにぼたん俎上ケ
江戸東京博物館

ちらし 草月シネマテーク活動写真舶来70年記念・映画弁士回顧ベルエポックの無声映画
江戸東京博物館

藤原義江・関谷敏子合同大音楽会
江戸東京博物館

同盟ニュース 辛潭舗の包囲体形愈々圧縮 中央軍精鋭大部隊の殲滅近し
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

欧州小説 哲烈禍福譚
仮名垣魯文/閲 宮島春松/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

在府日記(賃金并引宛前金滞に付・部原村願人縫屋助出訴)
江戸東京博物館

電報(佐藤英雄宛出征祝)
カワタ/発信
江戸東京博物館

昭和54年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

米国エ-ル大学二百年祭
江戸東京博物館

大都絵ふし五色調 六篇
江戸東京博物館

鋸 ツンヌキ
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村高人別御改帳
庄屋 傳左衛門/作成
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館