
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
- 資料番号
- 90995567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日録抄
谷川徹三/作
江戸東京博物館

土産人形 松かさ人形
江戸東京博物館

変り織腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

歴代漢文読本 正編
松平康國/編
江戸東京博物館

家系由緒書 足立家
足立正義/作成
江戸東京博物館

ねこ行火
江戸東京博物館

帝都復興記念文鎮
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(雨天続き、水害ニ付)
中村名主 五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和28年11月興行筋書 芸術祭参加 劇聖団十郎追遠
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

最新電車便覧
東京市電気局
江戸東京博物館

内山書房あて書簡 犬養健の紹介状
横光利一
江戸東京博物館

護符 榛名 火産霊神 埴山毘売神
江戸東京博物館

上州草津温泉 時間湯内部槽中攪拌
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館