
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 倡客竅学問
- 資料番号
- 90370442
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 十返舎一九/著
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.7cm x 11.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上州館林町文書 支払帳控
江戸東京博物館

傍観者
円地文子/作
江戸東京博物館

小学掛図
塚本岩三郎/画作 小原要逸/校閲
江戸東京博物館

明治座 昭和35年12月NTV中継台本 新国劇 石狩の空に
小沢不二夫/作 NTV芸能局/製作
江戸東京博物館

越後国頸城郡黒倉村文書
江戸東京博物館

手拭小下絵 扇子と蝶 市山里紫(保名)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日光陽明門前唐銅の鳥居
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
鵠沼村 三左衛門/作成
江戸東京博物館

陳情書
第五地区区画整理委員長笠原文太郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左手で顔をおおう男
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館