
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 倡客竅学問
- 資料番号
- 90370442
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 十返舎一九/著
- 年代
- 江戸後期 享和2年 1802 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.7cm x 11.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

清書七仮名 すゝかもり白井権八
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 研師
和田三造/画
江戸東京博物館

幻灯種板 「一寸ヤスミ」
江戸東京博物館

死絵 四世中村歌右エ門(大首)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年3月6日 1094号
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

寄席ビラ(万竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

覚(請負金二両二分受取につき)
大工 源蔵/差出
江戸東京博物館

薬瓶 み号剤
第七陸軍技術研究所 陸軍衛生材料本廠/製
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年十二月号 NO.186
加藤 眞/編
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新小唄 東京音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館

大筒玉薬員数等取調伊勢守殿江差出候控
江戸東京博物館

絵本江戸名所
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

大小暦(明治27年)
江戸東京博物館

義経千本桜
河原崎座/編
江戸東京博物館