
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自動式電話交換の良し悪しは使い方一つ
- 資料番号
- 90364772
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省/発行 東京朝日印刷所/印刷
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 77cm x 53cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水売図 鈴木春信画
江戸東京博物館

絵葉書 鳥瞰風景 AERIAL VIEWS OF JAPAN
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

名古木村五人組御改帳
江戸東京博物館

今は昔 [物々交換 弓矢](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」
江戸東京博物館

武州多摩郡中神村反別帳(写)
年番名主金兵衛/他
江戸東京博物館

万日記書留帳(村用日記帳)
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

皇城二重橋・青山御所
綱嶋亀吉/画
江戸東京博物館

薬袋 「救命丸」
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第九十大吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

右ヨリ八代海相 山田・堀内少将 山屋中将 明石次長 大島次官 阪谷市長(一月二十八日凱旋観迎会)
江戸東京博物館

組合村々買納石代願(五日市村拾弐番組石代納につき)
江戸東京博物館