
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脱穀をする農民たち
- 資料番号
- 90364126
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

別参向智恩院宮様天徳寺御膳所中通御料理方働人足下払諸入用帳
江戸東京博物館

東京都区分詳細図 2.中央区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音 本尊示現千三百五十年記念法要
江戸東京博物館

倉科嘉寿次あて書簡 川崎氏の遺稿集刊行について
窪田空穂/作
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 ねこ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

格子文ガラス切子笄
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [花月巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509482-L.jpg)
束髪 [花月巻]
江戸東京博物館

文芸出版界走り書き
中島健蔵
江戸東京博物館

にしきざプログラム
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 神よ、タオルを!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

2 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

芝居絵 当九字万成曽我
歌川国貞/画
江戸東京博物館

しおりめんこ 千葉周作
江戸東京博物館