
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 男性と少女
- 資料番号
- 90364022
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 湿板
- 年代
- 明治中期 明治25~35年 1892~1902 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.5cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国立劇場 昭和49年09月興行パンフレット 第67回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[山]
清水崑
江戸東京博物館

記念絵はかき 南多摩郡農会
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 民家前にて
江戸東京博物館

第十六回割増金付戦時貯蓄債券 金十五円 30ノ組 113281
江戸東京博物館

種馬運動 洋種牝馬運動後冷脚 洋種牡二歳運動
江戸東京博物館

下利根川御拝借願(漁業のため下利根川反別7町拝借につき)
下□町歩戸長 村山正次郎/他作成
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

拾円 収入印紙
江戸東京博物館

中野スライド 中野宝仙寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

朝日新聞 第28303号 夕刊 首相、米価引上げ認める・重量級に猪熊出場柔道
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十八年四月場所
江戸東京博物館

KINEMA Weekly(キネマ週報) No.43
八町常次郎
江戸東京博物館