
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不明画像
- 資料番号
- 90363937
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸名所百人美女 三田聖坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

松島の絶景、浜田より見たる馬の背
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 さっぱり わからん(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉願上候(雛形)
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

西小川公園案内(昭和5年6月30日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 洋剃刀の研ぎ方
江戸東京博物館

急転直下
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 歌舞伎座招待の礼
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

伝単 「共産地則荒 身則敗 貧国則亡」
江戸東京博物館

戸籍願御指令書控(綴)
原徳兵衛/作成
江戸東京博物館

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立大学 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館