- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不明画像
- 資料番号
- 90363937
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万歳諸色帳(高遠御領検地改につき・取替手形之事等)
江戸東京博物館
明細帳
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 2
清水崑
江戸東京博物館
家作ニ付キ村並之平人足夫エ人数日記帳
飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
武蔵野新聞192号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 [富士扶桑教関係物入箱]
江戸東京博物館
民俗調査写真 京都御所周囲高塀東側
永江維章/撮影
江戸東京博物館
書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館
記上申猟師鉄炮之事
上小坂村名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館
めんこ たーざんと猛牛
江戸東京博物館
仙台藩領地方文書綴(地形相渡証文之事 他)
江戸東京博物館
道行
江戸東京博物館
武州高幡山
江戸東京博物館
御園座 昭和53年4月上演台本 陽春特別公演 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉-
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館
水論願書之写(用水利用の争論につき)
江戸東京博物館
模様の図
杉浦たま子
江戸東京博物館