
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手向山八幡宮
- 資料番号
- 90363992
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写真袋 KODAK
フタバ商会/作成
江戸東京博物館

為取替一札之事
江戸東京博物館

その遊園地で(七景)
真船豊
江戸東京博物館

道中心得雑記(宿場・道中心得書16か条)
江戸東京博物館

折り紙 海老
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物記
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 銀閣寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館

名器図鑑
江戸東京博物館

吉田公諸御用日記
江戸東京博物館

小学教授本
藤井惟勉/輯録
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

文化十三丙子暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

人足駄賃帳
本禅寺家来今井忠右衛門
江戸東京博物館