- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 般若寺 石塔
- 資料番号
- 90363965
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 昭和3年度 第18620号
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「昧旦」 大塚烏月
江戸東京博物館
春の夜の春の雪
舟橋聖一/作
江戸東京博物館
楽譜「The Morning Light」(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館
日本アームストロング一行
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十七号 九月分の菓子が配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
選挙粛正のお知らせ
江戸東京博物館
テアトルコメディ第5回公演 「英語の先生・アメデと靴磨き台上の諸君」
江戸東京博物館
民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御口上ニ而被仰付候覚(百姓武芸不入事などにつき)
百姓 幸右衛門/他作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館
常慶寺旦家 争論一件
岩城郡上小川村嘆願人 長太郎/他作成
江戸東京博物館
菓子口上書刷物
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第三回[祝言]
清水崑
江戸東京博物館
蓬莱山の図
江戸東京博物館