
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物銀瓶
- 資料番号
- 90363952
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ペリー横浜上陸図
江戸東京博物館

昭和三十年夏場所 大相撲星取表
江戸東京博物館

ペーパーナイフ(早稲田大学創立五十年記念品)
江戸東京博物館

着物姿の少女
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

庭園(幻燈原板)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5690号
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所三笠町附近ノ浸水
江戸東京博物館

日本橋魚座問屋摂州武州泉州交易神神鏡拓本
高島四景/解説
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

達(感神院祇園社今度八坂神社と称号相改候につき)
江戸東京博物館

死絵 坂東彦三郎(5代)
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

梅の春,喜撰
江戸東京博物館

挿図下絵 「VELLECAME」
川村清雄/画
江戸東京博物館

霊峰富士 横山大観筆
江戸東京博物館

紙片 「御供」
江戸東京博物館