
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物銀瓶
- 資料番号
- 90363952
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形 型紙
江戸東京博物館

宝永火山灰(細)
江戸東京博物館
![作品画像:[岡山ヨリ江戸ニ至ル道中地名抜書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1209286-L.jpg)
[岡山ヨリ江戸ニ至ル道中地名抜書]
江戸東京博物館

筑波詣
高井蘭山/序・校
江戸東京博物館

明治三十三年略本暦
江戸東京博物館

夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館

大東京十二景の内 三月 田園調布の春(大森区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

下駄修理職人
江戸東京博物館

東京名所図会(東京青山練兵場観兵式之図)
松成保太郎/著作
江戸東京博物館

(東京)靖国神社
江戸東京博物館

キャラクターカード Ossan
江戸東京博物館

大正四年九星便
江戸東京博物館

土たたき
江戸東京博物館

大正十二震災実況画はがき 第二輯
江戸東京博物館

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

鶏図
伊藤若冲/画
江戸東京博物館