
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物銀瓶
- 資料番号
- 90363952
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月刊新協劇団 第六十一号
新協劇団
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

新ばん手遊ちんわん
祥湖/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 柵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

曲物
江戸東京博物館

人別書上
名主 茂八郎/他1名作成
江戸東京博物館

エプロン(外仕事用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 横網目
江戸東京博物館

揚幕
江戸東京博物館

手拭い 浅草十二階 童戯・狐釣柄
衣装の友 にしおか/製造
江戸東京博物館

罹災者衣料品配給証明書写し
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「えらい霜だ・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

竹斎筍斎悴褒醫
鳥居清経/画
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
山内義雄/作
江戸東京博物館

嘉永六年六月北米合衆国水師提督ペルリ一行久里浜ヘ上陸の光景
江戸東京博物館

組々村々取締方其外共儀定連印書
江戸東京博物館