
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物銀瓶
- 資料番号
- 90363952
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽織(袷)
江戸東京博物館

御屋鋪様願書記録
六代目久右衛門
江戸東京博物館

第十三回勉強会 半券 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

(武州埼玉郡下新郷百姓其他より名主及び父不正不実取計立之段其御筋々江差出候訴状写)
組頭 甚蔵/他作成
江戸東京博物館

小学生徒心得
児玉弥吉/画
江戸東京博物館

伊勢大廟(内宮)
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町三五七七番 地結城屋号 酒類問屋 八木儀平
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
藤井重夫/作
江戸東京博物館

御用金請書
善兵衛/作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音堂附近の賑い
江戸東京博物館

日光中禅寺湖上野嶋
江戸東京博物館

雪ケ谷地図(東京市大森区荏原区 四十六号ノ三)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 菊花壇
柴田是真/画
江戸東京博物館

御改革ニ付模様替り候義品々覚書
横山/作成
江戸東京博物館

焦土に立たせ給ふ摂政宮殿下
江戸東京博物館

大施餓鬼仏供袋
江戸東京博物館