
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物銀瓶
- 資料番号
- 90363952
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水のにほい
青柳瑞穂/作
江戸東京博物館

[公園の樹]
江戸東京博物館

白石義郎・佐藤国司あて葉書 年賀状
石川啄木/作
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵 玉置先生
石橋弥生
江戸東京博物館

(年貢皆済目録)
米屋平兵衛/作成
江戸東京博物館

日露戦役紀念 野戦後備歩兵第十五聯隊勇将肖像
上野日々新聞社/編
江戸東京博物館

御即位式
江戸東京博物館

朝日嶽大纏取組図
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

桜名所絵図
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 久留米がすり
江戸東京博物館

日比谷公園(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

下丸子地図(東京市大森区蒲田区 四十八号ノ二)
江戸東京博物館

[クリスマスプレゼント]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館