 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物銀瓶
- 資料番号
- 90363952
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    兵庫 姫路城(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    寺院制法
江戸東京博物館
 
		    (復興の東京)浅草公園六区活動町
江戸東京博物館
 
		    百人一首
江戸東京博物館
 
		    箱根権現 蹇仇討
房種/筆
江戸東京博物館
 
		    諸鑑札 紫雲山中山寺宿坊観音院鑑札
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 執筆の途中経過報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    資料照会回答ニ付書状
江戸東京博物館
 
		    漆器盃(大)
江戸東京博物館
 
		    差出申御詫書之事(貴殿養女との密夫の件につき詫書)
平岡留太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    [藩主書状他]
江戸東京博物館
 
		    武家厳秘録
江戸東京博物館
 
		    めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館
 
		    葉桜日記
山県素狂(有朋)
江戸東京博物館
 
		    役者多見賑
江戸東京博物館
 
		    (陸軍々用飛行船)所沢大格納庫上飛行つつあるパー式飛行船
江戸東京博物館