- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院
- 資料番号
- 90363949
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市村座番組 昭和六年二月興行
江戸東京博物館
駅前の日本人たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
フィルムケース ネオパンクロ
富士写真フィルム株式会社
江戸東京博物館
素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館
分離形南蛮矢立
江戸東京博物館
金毘羅,京都,中山道,善光寺,谷汲,岐阜 真誠講(道中講一括のうち)
足立藤兵衛/著
江戸東京博物館
[スケッチブック]京マチ子
清水崑
江戸東京博物館
伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館
UNIVERSAL NIPPON No.42 [VOL.1 No.41]
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
日独開戦
江戸東京博物館
新協劇団第2回公演 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 月島四号地にて運動会のお知らせ
第6群 第7群/製作
江戸東京博物館
長板中形型紙 源氏香(たたき)(大判 追掛)
江戸東京博物館
昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館
早稲田大学の投手
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に唐草
江戸東京博物館