
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院
- 資料番号
- 90363949
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

園家様宛青山ガレージハイヤー代請求書
江戸東京博物館

江戸川ノ大洪水実況明治四十三年八月十一日
江戸東京博物館

譜面・歌詞カード 『巴里っ子』『陽気な中尉さん』主題歌
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小紋)
江戸東京博物館

有楽座 春秋座市川猿之助一座五月旗挙興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

染付芙蓉手VOC字文皿
江戸東京博物館

甘藷受領払
[志村町会/作成]
江戸東京博物館
![作品画像:[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/515423-L.jpg)
[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(香炉)
川村清雄/画
江戸東京博物館

九月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

人形 「山びこ」
清原たかを/作
江戸東京博物館

酒商組合設置の理由
江戸東京博物館

銅線
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館