
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 法隆寺
- 資料番号
- 90363922
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

於国技館開催菊人形記念絵はがき
江戸東京博物館

阪本龍馬 他
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

(名古屋名所)中村の地に豊公の生立を語る誕生井と其の銅像
江戸東京博物館

新築地 五月公演特輯号
新築地劇団
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 軍隊生活の報告
中村詳一/作
江戸東京博物館

かるた紙 いろは教育かるた
江戸東京博物館

歌詞カード「さらば故郷」「昭和音頭」「希望の首途」「スキー行進曲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

ガラス拭き(軽便ガラスフキ)
江戸東京博物館

清水焼 赤絵高台汲出椀
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4295号
江戸東京博物館

明治41年 市街線入東京全図
嵯峨野彦太郎/編
江戸東京博物館

許可状(大内亥之吉 帰省許可)
岩手県
江戸東京博物館

大本営に御親臨の大元師陛下
江戸東京博物館

上総国山辺郡清名幸名村定免割附事
遠山靱負内関聡右衛門/差出
江戸東京博物館

楽屋十二支 寅 佐藤正清
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館