
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手向山神社
- 資料番号
- 90363921
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

腰紐(水色地 飾縫付)
江戸東京博物館

長板中形型紙 草にいちょう
江戸東京博物館

箸差し
保科重永/作
江戸東京博物館

第四回内国勧業博覧会賞牌
江戸東京博物館

デッサン[神父2]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
江戸東京博物館

袋地図(東京市王子区板橋区 五号ノ四)
江戸東京博物館

電気使用量のお知らせ・電気料金領収証 昭和59年~61年
江戸東京博物館

関東大震災写真 赤坂田町震災の実景 芝区
江戸東京博物館

文化財調査写真 龍派禅珠の頂相
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ116 不忍池畔
織田信大/画
江戸東京博物館

東光毒舌経 12のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

消火弾
江戸東京博物館

国民服儀礼章「八紘一宇」
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館