- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菅原天神社
- 資料番号
- 90363893
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大東京十二景の内 十一月 羽田の秋(東京の秋)
藤森静雄/画
江戸東京博物館
つのかくし
江戸東京博物館
浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
農商務大臣 河野広中氏
江戸東京博物館
東京館ニウスVOL.3NO.41
江戸東京博物館
相撲番付
江戸東京博物館
ヒサゴ印 アルマイト製品 取扱説明書
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 法政大学生主催の大震災罹災者慰安映写会へのフィルム借用依頼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 文京区 焙烙地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
借家受之証(原田豊蔵へ神田区八名川町借受させるにつき)
原田豊/作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 69
清水崑
江戸東京博物館
皿
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第46回
清水崑
江戸東京博物館
98 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
折りたたみ小机 脚部押さえ用の渡し棒
江戸東京博物館