
東大寺 大仏殿前八角灯籠 Octagonal Lantern Outside the Great Buddha Hall of Todaiji Temple
横山松三郎/撮影 Yokoyama Matsusaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東大寺 大仏殿前八角灯籠
- 資料番号
- 90363892
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

磁器製盃 野毛壱 支店
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 260
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4436号
江戸東京博物館

(復興の新東京)霞ヶ関ヨリ新議事堂ヲ望ム
江戸東京博物館

郵便書簡(15円)
江戸東京博物館

幻灯兼用小形活動写真器械同用短尺フィルム連続写真定価表
東京新橋南金六町 吉沢商店
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡 包紙
根津太右衛門
江戸東京博物館

マツダ真空管
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館

護符 御嶽御神狗神璽
江戸東京博物館

第一回長唄稀音会 演奏唄本
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田澳美津子
江戸東京博物館

疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館

勧進帳
豊原国周/画
江戸東京博物館

東都築地保丁留館 海岸庭前之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

昭和10年8月 新宿第一劇場公演筋書 雪之丞変化・鼓の里・生き残った新撰組
江戸東京博物館

一新講社道中記
柳本新吾/編
江戸東京博物館