
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東大寺 二月堂遠望
- 資料番号
- 90363884
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教導立志基 高倉帝仕丁
井上安治/画
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.17 東京・関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

アジア復興 レオナルド・ダ・ヴィンチ展覧会絵葉書 第三集
江戸東京博物館

妓生ノ芸 小児
江戸東京博物館

[スケッチ 柿]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年6月 公演筋書 第3回中村錦之助吉例公演
江戸東京博物館

日本万国博覧会 普通入場券
江戸東京博物館

斎藤緑雨あて書簡 訪問したくともできない心情について
樋口一葉
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

読売新聞 第4741号
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “キモノに付いたアメを落とすには”
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

秋色種,鷺娘
江戸東京博物館

三輪車(子供用)
江戸東京博物館

神田御祭禮附祭番附
江戸東京博物館

凌雲閣絵付ミニチュア火鉢
江戸東京博物館