
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興福寺 三重塔
- 資料番号
- 90363872
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ガラス製乳鉢・乳棒
江戸東京博物館

皇太子御帰朝奉迎緑門
江戸東京博物館

お面
江戸東京博物館

新板武者揃
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 櫓のお七(櫓太鼓と髪飾り)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

江戸八景 上野の晩鐘
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

集合写真 旅順二龍山砲台
永江維章/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第6637号
江戸東京博物館

参詣者絶えぬ新井薬師(大東京中野区)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良石床神社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文部省第八回美術展覧会出品 栗原玉葉筆 噂のぬし
江戸東京博物館

桑箪笥
小林礫斎/作 村上定吉/餝金具
江戸東京博物館

大東京夜の風景 銀座通り(三越附近)5
江戸東京博物館

(七月廿五日夜半ヨリ起ル惨事)月島陸ヘ押上ラレタル廿四号水雷艇
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第3号
江戸東京博物館